ホームへご利用方法支払い・配送特定商取引の表示個人情報の取扱い問合せ

社会保険

社保マニ
労災保険
雇用保険
裁決集
厚労一般
他省庁
その他
頒布資料掲載内容は改訂、廃止されている場合がよくあります。日本年金機構等処分庁への手続その他にご利用の際には、ご自身で資料の有効性につき予めご確認ください。

必ず上のボタンから「ご利用方法」「支払い・配送」「特定商取引の表示」をご覧ください。

  
 

業務処理マニュアルや年金相談マニュアルなどは「社保マニ」のページに移行しました
 
   

「国民年金事務の手引き 令和6年度版」拡張版 2,100円
「年金局~日本年金機構間の疑義照会集 令和5年版」 1,500円
「障害年金の受付点検事務手引廃止後の後継要領 令和6年4月」 3,500円
「滞納整理関係事務処理要領 令和5年7月版」 1,800円
「年金局~日本年金機構間の疑義照会集 令和4年版」 1,300円
「国民年金事務の手引き 令和5年度版」 1,500円
「年金局~日本年金機構間の疑義照会集 令和3年版」 1,300円
「年金局~日本年金機構間の疑義照会集 令和2年版」 1,300円
「年金局~日本年金機構間の疑義照会集 平成31令和1年版」 1,300円
「年金局~日本年金機構間の取下げ疑義照会集 平成22~30年版」 2,000円
「育児休業届出関係通知・疑義照会集 令和1年7月」 3,300円
「年金局~日本年金機構間の疑義照会集 平成30年版」 1,300円
「年金局~日本年金機構間の疑義照会集 平成29年版」 1,600円
「年金局~日本年金機構間の疑義照会集 平成28年版」 1,600円
「年金局~日本年金機構間の疑義照会集 平成27年版」 1,600円
「障害年金関係通知と疑義照会選集 追録版平成28年3月版」 2,400円
「年金局~日本年金機構間の疑義照会集 平成26年版」 1,800円
障害年金初診日認定事例集とQ&A(H270929)」 800円
「年金局~日本年金機構間の疑義照会集」
 (平成22,23,24,25年各版、または4年分一括版)
各価格
「被扶養者関係 通知/疑義照会 平成26年9月」 1,080円
「被保険者取得届喪失届関係 通知/疑義照会 平成27年1月」 2,160円
「障害年金関係通知と疑義照会選集 平成24年9月版」 3,150円
「日本年金機構 疑義照会回答票 2010(平成22)年障害年金分」 840円
以下、頒布停止中文書・・・


日本年金機構 拡張版
  「国民年金事務の手引き 令和6年度版(市町村担当向け」
・国民年金事務を行う市区町村担当職員向け研修テキストとして、日本年金機構が作成した手引きの拡張版です。

 構成は:
 (A-1 国民年金制度の基本的事項(適用・保険料編)令和6年4月) 58p
 (A-2 国民年金制度の基本的事項(年金給付編)令和6年4月) 81p
 (B 国民年金事務の窓口相談時における留意点令和6年4月) 19p
 (C 年金請求書の記入等に係る注意点令和6年4月) 45p
 (D 国民年金関係の主な届書に係る記入例・通知集(第5版)令和6年4月) 57p

 E-1 国民年金事務の手引き~市区町村が行う事務内容編~令和6年4月 40p もくじ
 E-2 国民年金事務の手引き 国民年金のあらまし~適用・保険料編~令和6年4月 70p もくじ
 E-3 国民年金事務の手引き 国民年金のあらまし~年金給付編~令和6年4月 126p もくじ
 F 障害基礎年金事例集(第2版)令和6年4月 168p もくじ

 *このうち、A-1からDは現在日本年金機構HPで公開されているファイルと同一です。
  E-1~Fが独自に開示請求で入手した文書であり、
  F「障害基礎年金事例集(第2版)令和6年4月」がこの版で新規に提供する文書です。事例ごとに請求書・病歴就労申立書・添付書類の要点を記載しています。

おまけとして、次の2点も提供します。
 「・国民年金関係の主な届書に係る記入例・通知集(第3版)令和5年5月」 49p
 ・「障害基礎年金事例集(第1版)令和5年5月」 154p

市区町村担当者向けですが、
国民年金のあらましも網羅的にまとまっており、
・保険料額や基礎年金額、一時金支給額の変遷など、再確認するのにも有用です。
・社労士業務で、個々の制度の仕組みを再確認するのにも重宝しています。
・社労士試験受験生の確認用テキストとして購入される方もみえます。

・印刷可/ PDFファイル


掲載文書の一部は改訂、廃止されている場合があります。日本年金機構等処分庁への手続その他にご利用の際には、ご自身で資料の有効性につき予めご確認ください。

PDFファイル

2,100円
数量:


 「年金局~日本年金機構間の疑義照会集 令和5年版」
・日本年金機構から厚生労働省年金局への疑義照会と回答。令和5年分です。
・この版に搭載された疑義照会は46件です。下記一覧に記載された件数は52件ですが、開示請求日(2024R06年6月12日)時点では、年金局が回答していない疑義照会が6件あるため、46件の提供となります。
・受付番号がとんでいるのは、年金局受付け分のうち、日本年金機構が取り下げた疑義照会があるためです。
・1件あたり3ページ余ですが、枚数の多い事案もあります。ただし、内縁関係の認定など(個別事案)では、個人情報データは黒塗りとなっています。
・掲載文書一覧はこちらです→ R05年版一覧
・印刷出来ます。
・未回答分で今後年金局が回答した疑義照会を入手した場合には、購入者にはメール・クラウド等で無償提供する予定です。

掲載文書の一部は改訂、廃止されている場合があります。日本年金機構等処分庁への手続その他にご利用の際には、ご自身で資料の有効性につき予めご確認ください。
令和5年版
PDFで配布 
1,500円 
数量:


 日本年金機構
「障害(基礎・厚生)年金の受付点検事務手引廃止後の後継要領 令和6年4月」 
・これまで障害年金の受付・点検事務は「国民年金・厚生年金保険障害給付(障害厚生)受付・点検事務の手引き平成28年4月版」および「国民年金障害基礎年金受付・点検事務の手引き平成27年9月第4版」により処理されていましたが、これらが令和3年7月30日で廃止されました。
 廃止後この2手引きの内容は、「日本年金機構 業務処理マニュアル年金給付業務編」に搭載される7種の届出の
要領に引き継がれました

当文書は、後継要領として頒布しました前回の令和5年4月版の更新版です。
掲載文書は下記の7届出の要領です。

 (1) 業務処理マニュアル年金給付業務編「年金請求書(国民年金・厚生年金保険障害給付)【障害基礎年金・障害厚生年金・障害手当金】」2024R06年4月4日現在分。
     94ページ/16MB。
 (2) 同「年金請求書(国民年金障害基礎年金)」同上。
     92ページ/15MB。
 (3) 同「年金請求書(障害共済年金給付)」同上。
     76ページ/ 12MB。
 (4) 同「年金請求書(国民年金・厚生年金保険遺族給付)」同上。
     188ページ/35MB。
 (5) 同「年金請求書(国民年金遺族基礎年金)」同上。
     162ページ/28MB。
 (6) 同「裁定事務(共通確認・審査)」同上。
     308ページ/56MB。 
 (7) 同「裁定事務(応用事例)」同上。
     252ページ/45MB。

  各目次はこちら

・障害年金の裁定請求をされる専門家には有用な資料です。
・印刷可です

・各届出の要領末尾には、関係通知一覧や疑義照会一覧の記載がありますが、当要領内にその文書自体は掲載されておりません。
 また、当販売店の社会保険各マニュアルのページでは「日本年金機構 業務処理マニュアル 年金給付業務編」を頒布しており、7届出の要領が含まれておりますが、開示請求時期が異なるため、それぞれいつの時点のものか、案内文をご確認の上、お申込みください。

・掲載文書の一部は改訂、廃止されている場合がよくあります。日本年金機構等処分庁への手続その他にご利用の際には、ご自身で資料の有効性につき予めご確認ください。

PDFファイル

3,500円
数量:


日本年金機構 
「滞納整理関係事務処理要領 令和5年7月版」
・日本年金機構の滞納整理処分関係の要領です。
・全291ページ。
・黒塗り(マスキング)があります(特に、第7、8、9-2、11、12)しおりで見て下さい。
・目次と内容の一部は旧版のこちらをご参照ください。
・印刷出来ます。・左側に設定したしおりから各項目ページが開きます。
掲載文書の一部は改訂、廃止されている場合がよくあります。日本年金機構等処分庁への手続その他にご利用の際には、ご自身で資料の有効性につき予めご確認ください。
PDFをCD-ROMで配布
1,800円
数量:


 「年金局~日本年金機構間の疑義照会集 令和4年版」
・日本年金機構から厚生労働省年金局への疑義照会と回答。令和4年分です。
・この版では疑義照会が少し増えて25件あり、初診日から直近1年納付要件(2022-11)や、滞納処分の納付義務者に当たらない場合(2022-16)や、2以上事業所勤務者の育休標準報酬月額特例の扱い(2022-20)など、興味深い取扱いが搭載されています。
・年金局受付け分のうち、取り下げを除いたものを提供します。
・1件あたり3ページ余ですが、枚数の多い事案もあります。ただし、内縁関係の認定など(個別事案)では、添付の個人情報資料はすべて黒塗りとなっています。
・掲載文書一覧はこちらです→ R04年版一覧
・印刷出来ます。

掲載文書の一部は改訂、廃止されている場合があります。日本年金機構等処分庁への手続その他にご利用の際には、ご自身で資料の有効性につき予めご確認ください。
令和4年版
PDFで配布 
1,300円 
数量:


 「年金局~日本年金機構間の疑義照会集 令和3年版」
・日本年金機構から厚生労働省年金局への疑義照会と回答。令和3年分です。
・年金局受付け分のうち、取り下げを除いたものを提供します。
・1件あたり3ページ余ですが、枚数の多い事案もあります。ただし、内縁関係の認定など(個別事案)では、添付の個人情報資料はすべて黒塗りとなっています。
・掲載文書一覧はこちらです→ R03年版一覧
・印刷出来ます。

掲載文書の一部は改訂、廃止されている場合があります。日本年金機構等処分庁への手続その他にご利用の際には、ご自身で資料の有効性につき予めご確認ください。
令和3年版
PDFで配布 
1,300円 
数量:

 「年金局~日本年金機構間の疑義照会集 令和2年版」
・日本年金機構から厚生労働省年金局への疑義照会と回答。令和2年分です。
・年金局受付け分のうち、取り下げを除いたものを提供します。
・1件あたり3ページ余ですが、枚数の多い事案もあります。ただし、内縁関係の認定など(個別事案)では、添付の個人情報資料はすべて黒塗りとなっています。
・掲載文書一覧はこちらです→ R02年版一覧
・印刷出来ます。

掲載文書の一部は改訂、廃止されている場合があります。日本年金機構等処分庁への手続その他にご利用の際には、ご自身で資料の有効性につき予めご確認ください。
令和2年版
PDFで配布 
1,300円 
数量:

 「年金局~日本年金機構間の疑義照会集 平成31令和1年版」
・日本年金機構から厚生労働省年金局への疑義照会と回答。平成31令和1年分です。
・年金局受付け分のうち、取り下げを除いたものを提供します。
・1件あたり3ページ余ですが、枚数の多い事案もあります。ただし、内縁関係の認定など(個別事案)では、添付の個人情報資料はすべて黒塗りとなっています。
・掲載文書一覧はこちらです→ H31R01年版一覧
・印刷出来ます。

掲載文書の一部は改訂、廃止されている場合があります。日本年金機構等処分庁への手続その他にご利用の際には、ご自身で資料の有効性につき予めご確認ください。
平成31令和1年版
PDFで配布 
1,300円 
数量:


 「年金局~日本年金機構間の取下げ疑義照会集 平成22~30年版」
・日本年金機構が厚生労働省年金局へ照会した疑義照会のうち、日本年金機構が取下げ、日本年金機構内部で回答したもの。平成22年度から平成30年度分です。
・これまで頒布した年金局受付け回答分は年金局発行でしたが、それらから除かれていた、取下げ分で、日本年金機構発行の内部文書です。ただし、取下げ分のうち既に「業務処理マニュアル」に反映された疑義照会は含まれません。
・1件あたり3ページ余ですが、枚数の多い事案もあります。ただし、個人情報関係の部分は黒塗りとなっています。
・41件です。掲載文書一覧はこちらです→ H22-30取下げ版一覧
・印刷出来ます。

掲載文書の一部は改訂、廃止されている場合があります。日本年金機構等処分庁への手続その他にご利用の際には、ご自身で資料の有効性につき予めご確認ください。
平成22~30年取下げ版
PDFで配布 
2,000円 
数量:


日本年金機構
  「育児休業届出関係 通知・疑義照会集 令和1年7月」
・日本年金機構の業務処理マニュアル 厚生年金保険・健康保険適用編の育児休業関係届出書分の末尾に文書名リストのみ記載されている関係通達と疑義照会を集めました。

・文書一覧の各文書名をクリックするとその文書PDFファイルが開きます。

関係届出書:
産前産後休業取得者申出書・同取得者変更(終了)届・同終了時報酬月額変更届・育児休業等取得者申出書(新規・延長)・同取得者終了届・終了時報酬月額変更届・養育期間標準報酬月額特例申出書・同特例終了届・船保産前産後休業取得者申出書・同取得者変更(終了)届・同終了時報酬月額変更届・船保育児休業等取得者申出書(新規・延長)・同取得者終了届・同終了時報酬月額変更届・厚年船員養育期間標準報酬月額特例申出書・同特例終了届・厚年船員70歳以上被用者産前産後休業終了時報酬月額相当額変更届・同育児休業等終了時報酬月額相当額変更届。

・行政通知15PDFファイル、疑義照会50PDFファイル。
・印刷可/ PDF 49MB)

掲載文書の一部は改訂、廃止されている場合があります。日本年金機構等処分庁への手続その他にご利用の際には、ご自身で資料の有効性につき予めご確認ください。

文書一覧 PDFファイル

3,300円
数量:


 「年金局~日本年金機構間の疑義照会集 平成30年版」
・日本年金機構から厚生労働省年金局への疑義照会と回答。平成30年分です。
・年金局受付け分のうち、取り下げを除いたものを提供します。
・1件あたり3ページ余ですが、枚数の多い事案もあります。ただし、内縁関係の認定など(個別事案)では、添付の個人情報資料はすべて黒塗りとなっています。
・掲載文書一覧はこちらです→ H30年版一覧
・印刷出来ます。

掲載文書の一部は改訂、廃止されている場合があります。日本年金機構等処分庁への手続その他にご利用の際には、ご自身で資料の有効性につき予めご確認ください。
平成30年版
PDFで配布 
1,300円 
数量:


 「年金局~日本年金機構間の疑義照会集 平成29年版」
・日本年金機構から厚生労働省年金局への疑義照会と回答。平成29年分です。
・年金局受付け分のうち、取り下げと未回答分を除いたものを提供します。
・1件あたり3ページ余ですが、枚数の多い事案もあります。ただし、内縁関係の認定など(個別事案)では、添付の個人情報資料はすべて黒塗りとなっています。
・掲載文書一覧はこちらです→ H29年版一覧
・印刷出来ます。

掲載文書の一部は改訂、廃止されている場合があります。日本年金機構等処分庁への手続その他にご利用の際には、ご自身で資料の有効性につき予めご確認ください。
平成29年版
PDFで配布 
1,600円 
数量:


 「年金局~日本年金機構間の疑義照会集 平成28年版」
・日本年金機構から厚生労働省年金局への疑義照会と回答。平成28年分です。
・年金局受付け分のうち、取り下げと未回答分を除いたものを提供します。
・1件あたり3ページ余ですが、枚数の多い事案もあります。ただし、内縁関係の認定など(個別事案)では、添付の個人情報資料はすべて黒塗りとなっています。
・掲載文書一覧はこちらです→ H28年版一覧
・印刷出来ます。

掲載文書の一部は改訂、廃止されている場合があります。日本年金機構等処分庁への手続その他にご利用の際には、ご自身で資料の有効性につき予めご確認ください。
平成28年版
PDFで配布 
1,600円 
数量:


 「年金局~日本年金機構間の疑義照会集 平成27年版」
・日本年金機構から厚生労働省年金局への疑義照会と回答。平成27年分です。
・年金局受付け分のうち、取り下げと未回答分を除いたものを提供します。
・1件あたり3ページ余ですが、枚数の多い事案もあります。ただし、内縁関係の認定など(個別事案)では、添付の個人情報資料はすべて黒塗りとなっています。
・掲載文書一覧はこちらです→ H27年版一覧
・印刷出来ます。

掲載文書の一部は改訂、廃止されている場合があります。日本年金機構等処分庁への手続その他にご利用の際には、ご自身で資料の有効性につき予めご確認ください。
平成27年版
PDFで配布 
1,600円 
数量:


 「障害年金関係通知と疑義照会選集 追録版平成28年3月版」
・既刊の「障害年金関係通知と疑義照会選集平成24年9月版」と「疑義照会回答票2010障害年金分」の続編にあたります。
・既刊発売の後に新たに発出された障害年金関係の疑義照会回答票28通をまとめた追録です。
・掲載文書一覧はこちらです
・文書一覧をクリックすると各疑義照会(回答票)ファイルが開きます。
・印刷できます。
掲載文書の一部は改訂、廃止されている場合があります。掲載分ですでに廃止された文書があるとの情報もあります。日本年金機構等処分庁への手続その他にご利用の際には、ご自身で資料の有効性につき予めご確認ください。

PDFをCD-ROMで配布 
2,400円 
数量:

 「年金局~日本年金機構間の疑義照会集 平成26年版」
・日本年金機構から厚生労働省年金局への疑義照会と回答。平成26年分です。
・年金局受付け分のうち、取り下げと未回答分を除いたものを提供します。
・1件あたり3ページ余ですが、枚数の多い事案もあります。ただし、内縁関係の認定など(個別事案)では、添付の個人情報資料はすべて黒塗りとなっています。
・掲載文書一覧はこちらです→ H26年版一覧
・印刷出来ます。
・頒布後、未回答分5件の回答が入手できた場合には、お届けのメールアドレスに連絡してネット上で無償提供します。→ 1件の取下げを除く4件の疑義照会をお届けします。ご購入者には個別メールを差し上げています。メールが届かない方は問合せフォームからお名前、購入時期を明記の上直接ご連絡ください。2018/10/25

掲載文書の一部は改訂、廃止されている場合がよくあります。日本年金機構等処分庁への手続その他にご利用の際には、ご自身で資料の有効性につき予めご確認ください。
平成26年版
PDFで配布 
1,800円 
数量:


日本年金機構
  「障害年金初診日認定事例集とQ&A(H270929)」
・平成27年9月28日付け給付指2015-120「初診日を明らかにすることができる書類を添えることができない場合の取扱い」とその別添書類一式です。
・印刷可(95ページ / PDF 20 MB)
掲載文書の一部は改訂、廃止されている場合がよくあります。日本年金機構等処分庁への手続その他にご利用の際には、ご自身で資料の有効性につき予めご確認ください。
PDFファイル

800円
数量:


年金局~日本年金機構間の疑義照会集
(平成22,23,24,25年各版、または4年分一括版)
・日本年金機構から厚生労働省年金局への疑義照会と回答です。1年ごとです。
・年金局受付け分のうち、取り下げと未回答分を除いたものを提供します。
・1件あたり3ページ余ですが、枚数の多い事案もあります。ただし、内縁関係の認定など(個別事案)では、添付の個人情報資料はすべて黒塗りとなっています。
・各年の目次と内容の一部は、こちら↓をご覧ください。
       H22年版 / H23年版H24年版H25年版
・印刷出来ます。
・ご購入は、4年分一括版か、または各年1年ずつです。
・頒布後、未回答分の回答が入手できた場合には(あってもH24分について数件)、お届けのメールアドレスに連絡してネット上で無償提供します。
掲載文書の一部は改訂、廃止されている場合がよくあります。日本年金機構等処分庁への手続その他にご利用の際には、ご自身で資料の有効性につき予めご確認ください。
平成22年から平成25年の
4年分一括版  
  
PDFで配布 
5,400円 
数量:
平成25年版    
PDFで配布 
1,400円 
数量:
平成24年版    
PDFで配布 
1,300円 
数量:
平成23年版    
PDFで配布 
1,500円 
数量:
平成22年版    
PDFで配布 
1,600円 
数量:


日本年金機構 業務処理マニュアルで参照する
「被扶養者関係 通知/疑義照会 平成26年9月」
・日本年金機構「業務処理マニュアル」の被扶養者の項の最初で、リストが掲載されている参照すべき行政通達と疑義照会(旧社保庁と日本年金機構のもの)を集めました。
・全部で130通の文書をPDFファイルで提供します。総ページ数は327。
・登載文書名と内容の一部は、こちらをご覧ください。
・旧社保庁発出の古い通知で厚労省法令データベースで公表されている文書もPDF化して登載しました。旧社保庁の古い疑義照会のうち通番や項番とある文書は各1枚の表形式で開示されましたのでそのままPDF化して登載しました。
・印刷出来ます。
掲載文書の一部は改訂、廃止されている場合がよくあります。日本年金機構等処分庁への手続その他にご利用の際には、ご自身で資料の有効性につき予めご確認ください。
PDFをCD-ROMで配布
1,080円
数量:


日本年金機構 業務処理マニュアルで参照する
「被保険者取得届喪失届関係 通知/疑義照会 平成27年1月」
・日本年金機構「業務処理マニュアル」の被保険者資格取得届と喪失届の項の最初で、リストが掲載されている参照すべき行政通達と疑義照会(旧社保庁と日本年金機構のもの)を集めました。
・全部で211通の文書をPDFファイルで提供します。総ページ数は662。
・登載文書名と内容の一部は、こちらをご覧ください。
・旧社保庁発出の古い通知で厚労省法令データベースで公表されている文書もPDF化して登載しました。旧社保庁の古い疑義照会のうち通番や項番とある文書は各1枚の表形式で開示されましたのでそのままPDF化して登載しました。
・印刷出来ます。
掲載文書の一部は改訂、廃止されている場合がよくあります。日本年金機構等処分庁への手続その他にご利用の際には、ご自身で資料の有効性につき予めご確認ください。
PDFをCD-ROMで配布
2,160円
数量:

上へ

  「障害年金関係通知と疑義照会選集 平成24年9月版」
・日本年金機構の「業務処理マニュアル 平成24年9月版」の「年金給付編」障害給付関係の各項目のとびらに、通知と疑義照会の参考文書リストがあります。その通知、疑義照会の文書を入手しました。同マニュアルご購入の方には有用です。
・通知と疑義照会には旧社会保険庁発出のものも、日本年金機構になってから発出したものもあり、双方含めリストにある文書をそろえました。
・登載全文書名は下記サンプルをご覧ください。「疑義照会回答票2010(平成22)年障害年金分」との重複分もありますので、十分ご検討ご確認の上お申込みください。
・頒布はCD-Rで提供します。サンプルと同じ一覧表から文書名をクリックすると、各文書のPDFファイルが開くようにしてあります。
・印刷可(文書PDFファイル114個/ 全51MB)
掲載文書の一部は改訂、廃止されている場合がよくあります。日本年金機構等処分庁への手続その他にご利用の際には、ご自身で資料の有効性につき予めご確認ください。
サンプル
(280KB)
PDFファイルを
CD-ROMで配布

3,150円
数量:

上へ

  日本年金機構 疑義照会回答票 2010(平成22)年障害年金分
・各年金事務所等から本部に質問した疑義照会の回答票のうち、2010(平成22)年の障害年金分44件です。(サンプル
・目次にリンクを設定したので、目次から各回答票が開きます(全部で109ページ)。
・もちろん印刷出来ます。
掲載文書の一部は改訂、廃止されている場合がよくあります。日本年金機構等処分庁への手続その他にご利用の際には、ご自身で資料の有効性につき予めご確認ください。
単体の場合はPDFファイルを
メール送信等で配布

840円
数量:

上へ
以下は、旧版につき、頒布を停止しています。

日本年金機構
  「国民年金事務の手引き 令和5年度版(市町村担当向け」
・国民年金事務を行う市区町村担当職員向け研修テキストとして、日本年金機構が作成した手引きです。国民年金のあらましも網羅的にまとまっています。
・保険料額や基礎年金額、一時金支給額の変遷など、ちょっと再確認するのにも有用です。
・社労士試験受験生の確認用テキストとして購入される方もみえます。
・「市区町村が取り扱う事務内容編」、「国民年金のあらまし適用・保険料編」、「国民年金のあらまし年金給付編」の3部構成に加え、国民年金事務の窓口相談時における留意点も入っています。
・保険料その他を令和4年度に変更。
・印刷可(326ページ / PDF 32MB)

掲載文書の一部は改訂、廃止されている場合があります。日本年金機構等処分庁への手続その他にご利用の際には、ご自身で資料の有効性につき予めご確認ください。

前々年版
目次と抜粋
PDFファイル
数量:


 日本年金機構
「障害(基礎・厚生)年金の受付点検事務手引廃止後の後継要領 令和5年4月」 
・これまで障害年金の受付・点検事務は「国民年金・厚生年金保険障害給付(障害厚生)受付・点検事務の手引き平成28年4月版」および「国民年金障害基礎年金受付・点検事務の手引き平成27年9月第4版」により処理されていましたが、これらが令和3年7月30日で廃止されました。
 廃止後この2手引きの内容は、「日本年金機構 業務処理マニュアル年金給付業務編」に搭載される7種の届出の
要領に引き継がれました

当文書は、後継要領として頒布しました前回の令和4年4月版の更新版です。
掲載文書は下記の7届出の要領です。

 (1) 業務処理マニュアル年金給付業務編「年金請求書(国民年金・厚生年金保険障害給付)【障害基礎年金・障害厚生年金・障害手当金】」2023R05年4月6日現在分。
     94ページ/12MB。
 (2) 同「年金請求書(国民年金障害基礎年金)」同上。
     92ページ/11MB。
 (3) 同「年金請求書(障害共済年金給付)」同上。
     76ページ/ 8MB。
 (4) 同「年金請求書(国民年金・厚生年金保険遺族給付)」同上。
     188ページ/25MB。
 (5) 同「年金請求書(国民年金遺族基礎年金)」同上。
     166ページ/20MB。
 (6) 同「裁定事務(応用事例)」同上。
     248ページ/34MB。
 (7) 同「裁定事務(共通確認・審査)」同上。
     304ページ/41MB。 
  前回の版の各目次はこちら

・障害年金の裁定請求をされる専門家には有用な資料です。
・印刷可です

・各届出の要領末尾には、関係通知一覧や疑義照会一覧の記載がありますが、当要領内にその文書自体は掲載されておりません。
 また、当販売店の社会保険各マニュアルのページでは「日本年金機構 業務処理マニュアル 年金給付業務編 令和元年10月版」を頒布しており、7届出の要領が含まれておりますが、令和元年10月版のため、本件の手引きの廃止等について指示した内容は反映しておりません。
 ご注意ください。
「日本年金機構 業務処理マニュアル 年金給付業務編 令和元年10月版」の更新版は令和4年7月時点で開示請求中ですが、開示交付されるのは令和5年7月以降になります。

・掲載文書の一部は改訂、廃止されている場合がよくあります。日本年金機構等処分庁への手続その他にご利用の際には、ご自身で資料の有効性につき予めご確認ください。

PDFファイル
数量:


日本年金機構 
「滞納整理関係事務処理要領 令和2年4月版」
・日本年金機構の滞納整理処分関係の要領です。
・全278ページ。
・黒塗り(マスキング)があります(特に、第7、8、9-2、11、12)しおりで見て下さい。
・目次と内容の一部はこちらをご覧ください。
・印刷出来ます。・左側に設定したしおりから各項目ページが開きます。
掲載文書の一部は改訂、廃止されている場合がよくあります。日本年金機構等処分庁への手続その他にご利用の際には、ご自身で資料の有効性につき予めご確認ください。
PDFをCD-ROMで配布
数量:


日本年金機構
  「国民年金事務の手引き 令和4年度版(市町村担当向け」
・国民年金事務を行う市区町村担当職員向け研修テキストとして、日本年金機構が作成した手引きです。国民年金のあらましも網羅的にまとまっています。
・保険料額や基礎年金額、一時金支給額の変遷など、ちょっと再確認するのにも有用です。
・社労士試験受験生の確認用テキストとして購入される方もみえます。
・「市区町村が取り扱う事務内容編」、「国民年金のあらまし適用・保険料編」、「国民年金のあらまし年金給付編」の3部構成に加え、国民年金事務の窓口相談時における留意点も入っています。
・保険料その他を令和4年度に変更。
・印刷可(236ページ / PDF 24MB)

掲載文書の一部は改訂、廃止されている場合があります。日本年金機構等処分庁への手続その他にご利用の際には、ご自身で資料の有効性につき予めご確認ください。

前々年版
目次と抜粋
PDFファイル

数量:

 日本年金機構
「障害(基礎・厚生)年金の受付点検事務手引廃止後の後継要領 令和4年4月」 
・これまで障害年金の受付・点検事務は「国民年金・厚生年金保険障害給付(障害厚生)受付・点検事務の手引き平成28年4月版」および「国民年金障害基礎年金受付・点検事務の手引き平成27年9月第4版」により処理されていましたが、これらが令和3年7月30日で廃止されました。
 廃止後この2手引きの内容は、「日本年金機構 業務処理マニュアル年金給付業務編」に搭載される7種の届出の
要領に引き継がれました

当文書は、後継光景要領として頒布しました前回の令和3年11月版の更新版です。
掲載文書は下記の7届出の要領です。

 (1) 業務処理マニュアル年金給付業務編「年金請求書(国民年金・厚生年金保険障害給付)【障害基礎年金・障害厚生年金・障害手当金】」2021R03年11月25日現在分。
     94ページ/14MB。
 (2) 同「年金請求書(国民年金障害基礎年金)」同上。
     92ページ/13MB。
 (3) 同「年金請求書(障害共済年金給付)」同上。
     76ページ/10MB。
 (4) 同「年金請求書(国民年金・厚生年金保険遺族給付)」同上。
     188ページ/30MB。
 (5) 同「年金請求書(国民年金遺族基礎年金)」同上。
     166ページ/25MB。
 (6) 同「裁定事務(応用事例)」同上。
     236ページ/37MB。
 (7) 同「裁定事務(共通確認・審査)」同上。
     290ページ/45MB。 
  各目次はこちら

・障害年金の裁定請求をされる専門家には有用な資料です。
・印刷可です

・各届出の要領末尾には、関係通知一覧や疑義照会一覧の記載がありますが、当要領内にその文書自体は掲載されておりません。
 また、当販売店の社会保険各マニュアルのページでは「日本年金機構 業務処理マニュアル 年金給付業務編 令和元年10月版」を頒布しており、7届出の要領が含まれておりますが、令和元年10月版のため、本件の手引きの廃止等について指示した内容は反映しておりません。
 ご注意ください。

・掲載文書の一部は改訂、廃止されている場合がよくあります。日本年金機構等処分庁への手続その他にご利用の際には、ご自身で資料の有効性につき予めご確認ください。

PDFファイル

数量:


 日本年金機構
「障害(基礎・厚生)年金の受付点検事務手引廃止後の後継要領 令和3年11月」 
・これまで障害年金の受付・点検事務は「国民年金・厚生年金保険障害給付(障害厚生)受付・点検事務の手引き平成28年4月版」および「国民年金障害基礎年金受付・点検事務の手引き平成27年9月第4版」により処理されていましたが、これらが令和3年7月30日で廃止されました。
 廃止後この2手引きの内容は、「日本年金機構 業務処理マニュアル年金給付業務編」に搭載される7種の届出の
要領に引き継がれました

そのため、この2手引きの廃止等について指示した通知「給付指2021-99」と当該7届出の要領を頒布します。

 (1) 令和3年7月29日 給付指2021-99 「業務処理要領(要領197号)」の一部改正
     147ページ/23.5MB。 目次等抜粋はこちら
 (2) 業務処理マニュアル年金給付業務編「年金請求書(国民年金・厚生年金保険障害給付)【障害基礎年金・障害厚生年金・障害手当金】」2021R03年11月25日現在分。
     94ページ/8MB。
 (3) 同「年金請求書(国民年金障害基礎年金)」同上。
     92ページ/6MB。
 (4) 同「年金請求書(障害共済年金給付)」同上。
     76ページ/5.5MB。
 (5) 同「年金請求書(国民年金・厚生年金保険遺族給付)」同上。
     186ページ/14MB。
 (6) 同「年金請求書(国民年金遺族基礎年金)」同上。
     162ページ/9.6MB。
 (7) 同「裁定事務(応用事例)」同上。
     240ページ/21MB。
 (8) 同「裁定事務(共通確認・審査)」同上。
     292ページ/24MB。 (2)~(8)の目次はこちら

・障害年金の裁定請求をされる専門家には有用な資料です。
・印刷可です

・各届出の要領末尾には、関係通知一覧や疑義照会一覧の記載がありますが、当要領内にその文書自体は掲載されておりません。
 また、当販売店の社会保険各マニュアルのページでは「日本年金機構 業務処理マニュアル 年金給付業務編 令和元年10月版」を頒布しており、7届出の要領が含まれておりますが、令和元年10月版のため、本件の手引きの廃止等について指示した内容は反映しておりません。
 ご注意ください。

 旧版手引き購入者の方へ
 旧版手引き (「国民年金厚生年金保険障害給付(障害厚生)受付・点検事務の手引き平成28年4月版」「国民年金障害基礎年金受付・点検事務の手引き平成27年9月第4版」) のいずれかを、令和3年7月30日以降にご購入された方は、申込みフォームの「その他 連絡事項」欄に購入お申込日を入力してください。
2,000円にて頒布します(ご注文確認メールにて変更します)。

・掲載文書の一部は改訂、廃止されている場合がよくあります。日本年金機構等処分庁への手続その他にご利用の際には、ご自身で資料の有効性につき予めご確認ください。

PDFファイル

数量:


日本年金機構
  「国民年金事務の手引き 令和3年度版(市町村担当向け」
・国民年金事務を行う市区町村担当職員向け研修テキストとして、日本年金機構が作成した手引きです。国民年金のあらましも網羅的にまとまっています。
・保険料額や基礎年金額、一時金支給額の変遷など、ちょっと再確認するのにも有用です。
・社労士試験受験生の確認用テキストとして購入される方もみえます。
・「市区町村が取り扱う事務内容編」、「国民年金のあらまし適用・保険料編」、「国民年金のあらまし年金給付編」の3部構成に加え、国民年金事務の窓口相談時における留意点18pも新たに入っています。
・保険料その他を令和3年度に変更。
・印刷可(242ページ / PDF 59MB)

掲載文書の一部は改訂、廃止されている場合があります。日本年金機構等処分庁への手続その他にご利用の際には、ご自身で資料の有効性につき予めご確認ください。

前年版
目次と抜粋
PDFファイル

数量:


 日本年金機構
「国民年金・厚生年金保険障害給付(障害厚生)受付・点検事務の手引き
   平成28年4月版」 
・「国民年金・厚生年金保険 障害給付(障害厚生)受付・点検事務の手引き」の平成28年4月版です。(112ページ/PDF25MB)
・平成28年4月時点の最新版として日本年金機構から開示を受けました。
・前版からの変更点は主に「初診日を明らかにすることができる書類を添えることができない場合の取扱いの変更等」です。
・障害年金の裁定請求をされる専門家には有用な資料です。
・印刷可です
掲載文書の一部は改訂、廃止されている場合がよくあります。日本年金機構等処分庁への手続その他にご利用の際には、ご自身で資料の有効性につき予めご確認ください。

【2021R03年11月現在 当手引き自体は廃止され、他のマニュアルに吸収統一されたとのことです。しかし内容に大きな変更はなく、年金機構内でも継続的に参照できるよう取り扱っているとのことです。
当店としては継承部分のマニュアル等を入手手配中です。入手できて頒布可能な場合は当サイトでご案内します。いすれにしても年明け以降となります。】
旧版のサンプル
(410KB)
PDFファイル
数量:

 日本年金機構
 「国民年金障害基礎年金 受付・点検事務の手引き 平成27年9月第4版」
・既に頒布している下記の「国民年金障害基礎年金受付・点検事務の手引き 平成27年7月第3版」の改訂版です。
・175ページ/PDF37MB
・改訂内容は 下記の 改訂履歴と目次でご確認ください。
・印刷可です
掲載文書の一部は改訂、廃止されている場合がよくあります。日本年金機構等処分庁への手続その他にご利用の際には、ご自身で資料の有効性につき予めご確認ください。

2021R03年11月現在 当手引き自体は廃止され、他のマニュアルに吸収統一されたとのことです。しかし内容に大きな変更はなく、年金機構内でも継続的に参照できるよう取り扱っているとのことです。
当店としては継承部分のマニュアル等を入手手配中です。入手できて頒布可能な場合は当サイトでご案内します。いすれにしても年明け以降となります。】
改訂内容 PDFファイル
数量:

日本年金機構
  「国民年金事務の手引き 令和2年6月版(市町村担当向け」
・国民年金事務を行う市区町村担当職員向け研修テキストとして、日本年金機構が作成した手引きです。国民年金のあらましも網羅的にまとまっています。
・保険料額や基礎年金額、一時金支給額の変遷など、ちょっと再確認するのにも有用です。
・社労士試験受験生の確認用テキストとして購入される方もみえます。
・「市区町村が取り扱う事務内容編」、「国民年金のあらまし適用・保険料編」、「国民年金のあらまし年金給付編」の3部構成。
・保険料その他を令和2年度に変更。
・印刷可(220ページ / PDF 37MB)

掲載文書の一部は改訂、廃止されている場合があります。日本年金機構等処分庁への手続その他にご利用の際には、ご自身で資料の有効性につき予めご確認ください。

目次と抜粋 PDFファイル

数量:


日本年金機構
  「国民年金事務の手引き 平成31年4月版(市町村担当向け」
・国民年金事務を行う市区町村担当職員向け研修テキストとして、日本年金機構が作成した手引きです。国民年金のあらましも網羅的にまとまっており、ちょっと再確認するのにも有用です。
・「市区町村が取り扱う事務内容編」、「国民年金のあらまし適用・保険料編」、「国民年金のあらまし年金給付編」の3部構成。
・保険料を平成31年度保険料額に変更。
・印刷可(208ページ / PDF 52MB)
・目次は書き旧版参照ください。
掲載文書の一部は改訂、廃止されている場合があります。日本年金機構等処分庁への手続その他にご利用の際には、ご自身で資料の有効性につき予めご確認ください。

PDFファイル

数量:


日本年金機構 
「滞納整理関係事務処理要領 平成31年4月版」
・日本年金機構の滞納整理処分関係の要領です。
・全260ページ。
・黒塗り(マスキング)があります(特に、第4、8、11、19、22、23)
・目次と内容の一部は前版と変わりませんので、前々版のこちらをご覧ください。
・印刷出来ます。・左側に設定したしおりから各項目ページが開きます。
掲載文書の一部は改訂、廃止されている場合がよくあります。日本年金機構等処分庁への手続その他にご利用の際には、ご自身で資料の有効性につき予めご確認ください。
PDFをCD-ROMで配布
数量:


日本年金機構
  「国民年金事務の手引き 平成30年5月版(市町村担当向け」
・国民年金事務を行う市区町村担当職員向け研修テキストとして、日本年金機構が作成した手引きです。国民年金のあらましも網羅的にまとまっており、ちょっと再確認するのにも有用です。
・この版から「市区町村が取り扱う事務内容編」、「国民年金のあらまし適用・保険料編」、「国民年金のあらまし年金給付編」の3部構成に変更。
・国民年金保険料、追納保険料、後納保険料を平成30年度保険料額に変更。
・任意脱退制度が廃止となった旨を記載。
・老齢基礎年金の受給資格期聞が10年(120月)以上となった旨を記載。
・マクロ経済スライドによる調整ルールが見直しされた旨を記載。
・印刷可(214ページ / PDF 59MB)
掲載文書の一部は改訂、廃止されている場合があります。日本年金機構等処分庁への手続その他にご利用の際には、ご自身で資料の有効性につき予めご確認ください。

目次 PDFファイル

数量:


日本年金機構 
「滞納整理関係事務処理要領 平成26年10月改正版」
・日本年金機構の滞納整理処分関係の要領です。
・全235ページ。
・黒塗り(マスキング)があります(特に、第4、8、11、19、22、23)
・目次と内容の一部は前版と変わりませんので、前版のこちらをご覧ください。
・印刷出来ます。・左側に設定したしおりから各項目ページが開きます。
掲載文書の一部は改訂、廃止されている場合がよくあります。日本年金機構等処分庁への手続その他にご利用の際には、ご自身で資料の有効性につき予めご確認ください。
PDFをCD-ROMで配布
数量:


日本年金機構
  「国民年金事務の手引き 平成29年4月版(市町村担当向け」
・国民年金事務を行う市区町村担当職員向け研修テキストとして、日本年金機構が作成した手引きです。国民年金のあらましも網羅的にまとまっており、ちょっと再確認するのにも有用です。
・印刷可(170ページ / PDF 47MB)
掲載文書の一部は改訂、廃止されている場合があります。日本年金機構等処分庁への手続その他にご利用の際には、ご自身で資料の有効性につき予めご確認ください。

PDFファイル

数量:


日本年金機構
  「国民年金事務の手引き 平成28年4月版(市町村担当向け」
・国民年金事務を行う市区町村担当職員向け研修テキストとして、日本年金機構が作成した手引きです。国民年金のあらましも網羅的にまとまっており、ちょっと再確認するのにも有用です。
・平成28年4月からの最新版として日本年金機構が6月8日に内部に発した手引きです。
・印刷可(173ページ / PDF 15MB)
掲載文書の一部は改訂、廃止されている場合がよくあります。日本年金機構等処分庁への手続その他にご利用の際には、ご自身で資料の有効性につき予めご確認ください。

平成29年度版頒布準備中(2018H30/10/14)
目次と抜粋
(480KB)
PDFファイル

数量:


日本年金機構
  「国民年金事務の手引き 平成27年11月版(市町村担当向け」
・国民年金事務を行う市区町村担当職員向け研修テキストとして、日本年金機構が作成した手引きです。国民年金のあらましも網羅的にまとまっており、ちょっと再確認するのにも有用です。
・平成27年11月13日からの最新版として日本年金機構から開示を受けました。
・印刷可(181ページ / PDF 14MB)
掲載文書の一部は改訂、廃止されている場合がよくあります。日本年金機構等処分庁への手続その他にご利用の際には、ご自身で資料の有効性につき予めご確認ください。
旧版のサンプル
(480KB)
PDFファイル

数量:

 日本年金機構
「国民年金・厚生年金保険障害給付(障害厚生)受付・点検事務の手引き
   平成27年6月版」 
・「国民年金・厚生年金保険 障害給付(障害厚生)受付・点検事務の手引き」の平成27年6月版です。(107ページ/PDF23MB)
・平成27年10月時点の最新版として日本年金機構から開示を受けました。
・障害年金の裁定請求をされる専門家には有用な資料です。
・印刷可です

前々版のサンプル
(410KB)
PDFファイル

1,080円
数量:


日本年金機構
  「国民年金事務の手引き 平成27年5月版(市町村担当向け」
・国民年金事務を行う市区町村担当職員向け研修テキストとして、日本年金機構が作成した手引きです。
・平成27年5月29日からの最新版として日本年金機構から開示を受けました。
・印刷可(178ページ / PDF 9.5MB)
前々版のサンプル
(480KB)
PDFファイル

数量:


日本年金機構
 「国民年金障害基礎年金 受付・点検事務の手引き 平成27年7月第3版」
・既に頒布している下記の「国民年金障害基礎年金受付・点検事務の手引き 平成26年4月第2版」の改訂版です。
・166ページ/PDF7.4MB
・改訂内容は 下記の 改訂履歴と目次でご確認ください。
・印刷可です
改訂内容 PDFファイル

1,080円
数量:

さらに旧版はこちら